ビー玉工作

ビー玉に絵の具をつけて、箱の中で転がして模様を描く「ビー玉アート」に挑戦しました✨

転がるたびに変わる色や線に子どもたちは大喜び!それぞれ個性あふれる素敵な作品ができました😊

楽しみながら、手先の使い方や創造力も育つ時間となりました🌱

ユース東山ルーム

堺市中区の児童発達支援・放課後等デイサービス|「できる力」を育てる株式会社ユース

個性を尊重しながら、一歩ずつ成長できる場所

堺市中区にある株式会社ユースでは、児童発達支援と放課後等デイサービスを通じて、お子さまの発達や成長に寄り添った支援を提供しています。
私たちが大切にしているのは、「その子らしさを伸ばすこと」。誰かと比べるのではなく、お子さま一人ひとりの歩みに寄り添い、自信を育む支援を行っています。


児童発達支援・放課後等デイサービスの違いと取り組み内容

🔹 児童発達支援(未就学児)
・日常生活の基礎づくり(食事・排泄・着替えなど)
・言語・コミュニケーションスキルの向上
・遊びの中での社会性や感情表現の育成

🔹 放課後等デイサービス(小学生~高校生)
・学習支援(宿題・読み書き・集中力強化)
・集団行動への適応練習
・社会参加に向けたマナーや自立支援

子どもたちの年齢や発達段階に合わせ、無理のないステップで支援を行います。


「楽しく学べる」環境で自信と意欲を引き出す

株式会社ユースの施設は、明るく清潔で、安心して過ごせる環境づくりを重視しています。
遊びの中にも「学び」があるように、運動・工作・音楽・季節行事など、五感を刺激しながら自然と成長できるプログラムを日々取り入れています。

また、感覚過敏・多動傾向・不安の強いお子さまでも過ごしやすいよう、静かなスペースや個別対応の工夫も随所にちりばめています。


保護者と共に育てるスタイル

私たちは、お子さまだけでなく、ご家庭もサポートの対象と考えています。
・日々の活動の様子は連絡帳や写真でフィードバック
・定期的な面談で課題や成長を共有
・保護者様の不安や悩みに丁寧に対応

家と施設が連携することで、支援の効果はより高まり、お子さまの可能性が大きく広がります。


「まずは見学から」も大歓迎です

初めての方にもわかりやすく、丁寧にご案内します。
「うちの子に合っているかな?」そんな疑問からでも大丈夫。見学や相談は随時受付中です。


「堺市中区で信頼できる児童発達支援・放課後等デイサービスを探している」
そんな方は、ぜひ株式会社ユースへ。